107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2020-03-11 令和 2年第1回定例会(第4号 3月11日)

○議長(奥本隆一君) ほかに質疑ありませんか。  暫時休憩をします。     (A.M.11:16休憩)     (A.M.11:16再開) ○議長(奥本隆一君) 休憩を解き、再開いたします。  修正案を出してください。  暫時休憩します。     (A.M.11:17休憩)     (A.M.11:35再開) ○議長(奥本隆一君) 休憩を解き、再開いたします。  

広陵町議会 2020-02-28 令和 2年第1回定例会(第1号 2月28日)

○議長(奥本隆一君) これより本案について、質疑に入ります。  質疑ありませんか。          (「なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 質疑がないようですので、質疑を打ち切り、討論に入ります。  討論ありませんか。          (「なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 討論がないようですので、討論を打ち切り、採決します。  お諮りします。  

広陵町議会 2019-12-20 令和元年第4回定例会(第5号12月20日)

○議長(奥本隆一君) 坂口議員! ○8番(坂口友良君) 私が言うのは、原案反対山村委員長のとおりの修正案賛成ということでやったらいいんですね。 ○議長(奥本隆一君) まだ。 ○8番(坂口友良君) まだですか。 ○議長(奥本隆一君) はい。 ○8番(坂口友良君) わかりました。 ○議長(奥本隆一君) ほかに討論ありませんか。  谷議員

広陵町議会 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第1号12月 5日)

○議長(奥本隆一君) ただいまの委員長報告に対し、質疑に入ります。  質疑ありませんか。          (「なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 質疑がないようですので、質疑を打ち切ります。  お諮りします。  ただいまの議会運営委員会委員長報告のとおり、本定例会会期は、本日12月5日から12月20日までの16日間とすることに御異議ありませんか。          

広陵町議会 2019-09-24 令和元年第3回定例会(第5号 9月24日)

赤銅 修氏入場) ○議長(奥本隆一君) 監査委員に選任同意されました赤銅修氏でございます。一言御挨拶をお願い申し上げます。 ○(赤銅 修氏) 挨拶 ○議長(奥本隆一君) 谷議員! ○11番(谷 禎一君) 今回、決算書のほうでいろいろ不備があったんですけども、それは聞いておられますでしょうか。 ○議長(奥本隆一君) 赤銅氏!

広陵町議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第1号 9月 4日)

○議長(奥本隆一君) これより本案について、質疑に入ります。  質疑ありませんか。          (「なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 質疑がないようですので、質疑を打ち切り、討論に入ります。  討論ありませんか。          (「異議なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 討論がないようですので、討論を打ち切り、採決します。  お諮りします。  

広陵町議会 2019-06-21 令和元年第2回定例会(第5号 6月21日)

○議長(奥本隆一君) ほかに討論ありませんか。          (「なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 討論がないようですので、討論を打ち切り、採決します。  本案について、反対者がありますので、起立により採決します。  議案第38号を原案のとおり可決することに賛成の諸君の起立を求めます。          (賛成者起立) ○議長(奥本隆一君) 起立11名であり、賛成多数であります。  

広陵町議会 2019-06-17 令和元年第2回定例会(第4号 6月17日)

○議長(奥本隆一君) 吉村眞弓美議員! ○4番(吉村眞弓美君) なので、式場においては、広陵町の基準となるものは、亡くなられた方ではなくて、申請者基準となっているということですね。 ○議長(奥本隆一君) 林田生活部長! ○危機管理監兼生活部長林田哲男君) はい、式場の利用の場合はそのとおりでございます。 ○議長(奥本隆一君) 吉村眞弓美議員

広陵町議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号 6月13日)

○議長(奥本隆一君) ほかに質疑ありませんか。          (「なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 質疑がないようですので、質疑はこれにて打ち切ります。  お諮りします。  本案総務文教委員会に付託したいと思いますが、これに御異議ありませんか。          (「異議なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 異議なしと認めます。  

広陵町議会 2019-06-10 令和元年第2回定例会(第1号 6月10日)

○議長(奥本隆一君) ただいまの報告に対し、質疑に入ります。  質疑ありませんか。          (「なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 質疑がないようですので、質疑を打ち切ります。  お諮りします。  ただいまの報告のとおり、本定例会会期は、本日6月10日から6月21日までの12日間とすることに御異議ありませんか。          

広陵町議会 2019-04-15 平成31年第1回臨時会(第1号 4月15日)

(「なし」の声あり) ○議長(奥本隆一君) 配付漏れなしと認めます。  投票箱を点検します。          (投票箱点検) ○議長(奥本隆一君) 異状なしと認めます。  投票単記無記名です。  白票は無効とします。  投票用紙に御記入ください。          (記 入) ○議長(奥本隆一君) ただいまから投票を行います。